神保町裏通り日記
 
トップページへもどる
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年 2018年 2019年 2020年
11
2021年 2022年 2023年
2
3
7 8 9      
10 11 12 10 11 12

 

2023年
3月25日(土)
天気(雨)

 

 雨が続きます〜(泣)

 今週の新着目録です。秋田書店「ひとみ」の付録28点になります。これでようやくひとみの付録の在庫は片付きました(^_^;)

 今週はセット物の未開封品が多いです。

 ひとみ1978年4月号付録「ランランパック」。イケスミチエコ・しらいしあい・田中雅子・大谷てるみ 他。

 

ひとみ1978年5月号付録「ラブリィ セット」。せがわ真子・小森麻実・立原あゆみ・大谷てるみ・あなだもあ 他。
ひとみ1978年9月号付録「ジョイジョイギフト」。田中雅子・立原あゆみ・忠津陽子 他

 ひとみ1978年11月号付録「キューティパック」。あしべゆうほ・忠津陽子 他。

ひとみ1979年3月号付録「ごきげんパック」。 しらいしあい・立原あゆみ 他

 

 ひとみ1979年8月号付録「わくわくパック」。大谷てるみ・あしべゆうほ・しらいしあい 他。
  ひとみ1979年9月号付録「トキメキパック」(こちらは開封済み)。成実由規・英洋子 他。トコチコいちごのケースが可愛い(^^)。

 

 ひとみ1980年3月号付録「デラックスパック」。中村計・英洋子・田中雅子 他。
  ひとみ1980年7月号付録「アレンジパック」(開封済み)。おおの藻梨以・しらいしあい・細川知栄子 他

 ひとみ1980年9月号付録「スイングパック」。田中雅子・曽根富美子・英洋子・しらいしあい  他。

 

 

 紙袋類はひとみ1979年3月号付録。細川知栄子・大谷てるみ・あしべゆうほの3点セットとひとみ1979年4月号付録のせがわ真子のもの。

 クラッチバッグはひとみ1978年5月号付録はイケスミチエコとひとみ1979年7月号付録のしらいしあい。

 

 組み立て式ボックス類はひとみ1979年11月号付録のしらいしあい。ひとみ1981年9月号付録のせがわ真子・細川知栄子など。

 

 

 他にも細川知栄子の下敷き、せがわ真子、星合操のレターセット、しらいしあいのトランプとか色々。詳細は是非新着目録をご確認ください(^o^)丿

 

 

2023年
3月18日(土)
天気(雨)

 

 今日は久しぶりに雨〜

 今週の新着目録です。同人誌3点と秋田書店「ひとみ」の付録21点になります(^^)

 

   

 広島大学イラストマンガ同好会のメンバーが中心で発行していた吾妻ひでおリスペクト系同人誌「ぬとぬと 2号」1982年8月発行です。主要メンバーはGOEMON、八墓明人、星紀一、詩陪野瀬為駄、こんど〜ひろふみ、大巨神、ALIEN BEEMERA等。わりかし上手い方が多いのですが、商業でやられた方で確認できたのは大巨神くらいです。ひょっとしたら別PNで商業やられた方も居るかも。

 

  

 こちらは1年後に発行された「ぬとぬと」3号。卒業とかもあったのか、微妙にメンバー減ってますね(^_^;)。

 

 こちらは1985年12月発行のスタジオ居残組の「三人羽織」。メンバーは大巨神、YMO、MARS。どうやら大巨神さんはこの時点でも広島大学に居残っていたようです(笑)。

 お次は秋田書店「ひとみ」の付録です。

 真理令「星占いハンドブック」です。Vol.1(ひとみ1979年9月号付録)からVol.35(ひとみ1982年7月号付録)までの不揃い19冊です。表紙イラストは田村セツコ、内部のイラストは星合操、竹内ゆかり、きららてんこ 、曽根富美子 、聖原玲音、沖田有美子・藤田素子等が担当。

 

 今回トランプは2種類。しらいしあい「にゃごにゃごトランプ」 ひとみ1980年1月号付録。イラストはJ,Q,Kとジョーカーに入っております。未使用完品です。もう1点は星合操「ユニコーンの恋人 バレロマン トランプ」ひとみ1982年1月号付録。完品・未使用ですが、スペードのエースに輪ゴムに寄るシミあり。イラストはスペードのエースとJ,Q,Kとジョーカーに入っております。

 紙製ケースというかバッグも色々。

 

 ・アキラ&みいこ スプリングバッグ しらいしあい ひとみ1980年3月号付録

 ・シンデレラ・ケース 星合操 ひとみ1981年11月号付録

 ・あきらとみいこのレストランボックス しらいしあい ひとみ1982年5月号付録

 ・ローラーブギBOX せがわ真子 ひとみ1982年7月号付録

 

紙製のファイルケースやラックも

・SORA フライングファイル おおの藻梨以 ひとみ1981年6月号付録

・思春期ウォールラック イケスミチエコ ひとみ1982年7月号付録

・恋半球 すぷりんぐ・はず・かむ・ファイル 曽根富美子 ひとみ1982年4月号付録

 

 細川知栄子「伯爵令嬢」のポスターや82年のデスクカレンダー(イラストは順に 星合操・小森麻実・細川知栄子・冬本ゆう・奥友志津子・立原あゆみ・あなだもあ・おおの藻梨以・杉あさみ・イケスミチエコ・曽根富美子・英洋子)。わたしのあきらクン表紙イラストコレクションなんてのもあります。

 

 

 その他、レターカード、メモ帳、シール類のセットも色々。詳細は是非目録の方をご覧ください。

 まだまだひとみの付録がありますので、来週も引き続きひとみ付録をアップします(^o^)丿

 

 

2023年
3月11日(土)
天気(晴)

 

 なにか急に暑くなってきました(^_^;)

 今週の新着目録です。まつざきあけみ原画3点と週刊マーガレット1974年代が9冊です。

 

 

 タイトルは順に「けだるい午後」、「マロニエの頃」、「雪」。原稿用紙に色鉛筆とホワイトを使用。マットの方にサインを入れております。絵のサイズと価格はそれぞれですので、目録ご確認ください。

 

 

 

 週刊マーガレットは1974年10号から29号までの飛び飛びで9冊。新連載は池田理代子「おにいさまへ…」や木原としえ「銀河荘なの!」。ほか連載に志賀公江「ビーナスへの道」や川崎苑子「あのねミミちゃん」。読み切り作品では吸血鬼モノの西島恵子「血を吸う薔薇」なんて読み切りもありました。

 来週はグッズ系付録いってみます(^o^)丿

 

 

2023年
3月4日(土)
天気(晴)

 

 まだまだ肌寒い陽気です。

 今週の新着目録です。広島大学イラストマンガ同好会発行の『ががらやま』22冊です。

 創刊は1982年5月。発行経緯の詳細は不明だが、おそらく広島大学工学部が元の広島市から東広島キャンパスに移転したためサークル内部でメンバーが分断したためと思われる。そのため創刊から9号までは発行元が広島大学イラストマンガ同好会西条支部と記載されている。タイトルの「ががらやま」は東広島キャンパスに隣接したががら山から取ったと思われます。ちなみにががら山は地図上には見受けられないのですが、鏡山の脇にあるようです。
  広島大学イラストマンガ同好会は現在も活動中ですが、「ががらやま」に関しては今は刊行していないようです。現在の刊行物は無料配布の「Days」と部内誌「カキガガ」と年1冊刊行の販売用「アイエム」の3種類となっているようです。

 

  

 今回は創刊号から21号まで19号は欠品です。目次詳細を打ち込むのがちと大変だったため今回の目録では目次を画像で掲載しています。手抜きですみません(^_^;)。創刊号が1982年で21号が1987年。時代を経るに従って、内容的にも技術的にも充実していくのがわかりますが、刊行当初のほうが熱を感じるというのも面白いものです。

 

 

 

2023年
2月25日(土)
天気(晴)

 

 暖かくなったり寒くなったりで天候も不順です(^_^;)

  今週の新着目録です。別冊セブンティーンと月刊セブンティーンが7冊と新刊委託が1冊。セブンティーンは先週は売切補充でしたが、今週は新規です。

 昨年末の冬コミ発行のBELNE「P.I.T.H 綺譚作品集」です。
 H.P.ラブクラフト「The Picture In the House(家のなかの絵)」と橘外男「マトモッソ渓谷」を収録。「家のなかの絵」はともかく、「マトモッソ渓谷」はよく漫画に再構成できたなぁというのが素直な感想。さすがキャリアは伊達じゃない(^^)
 初出はどちらも三栄書房の電子書籍「ZONE OF CTHULHU」。

 

 

 別冊セブンティーン1970年2月号、3月号、5月号、6月号、1971年2月号。
 月刊セブンティーン1973年11月号、1974年4月号の全部で7冊。

 

 

 収録作はわたなべまさこ「13ダースの薔薇 前編」単行本未収録。西谷祥子「私の愛した少年」単行本未収録。杉原方子「17歳のぼくたち」、木内千鶴子「おはよう回診です!」他色々。

 今週はこんなもんで。来週はまた未定(^_^;)

 

 

2023年
2月18日(土)
天気(晴)

 

 中央市大市関係で少々バタバタしております。店舗営業も不規則でご迷惑をおかけいたします。ちなみに20日月曜日と23日は店舗お休みさせていただきますm(_ _)m。

 今週の新着目録です。別冊セブンティーンと月刊セブンティーンが24冊です。ちなみに創刊から1973年6月号までは別冊セブンティーンで、1973年7月号以降が月刊セブンティーンの名称でした。内容的にはほぼ差はありません(^_^;)。

 

 

 表紙は1969年12月号から1977年10月号まで西谷祥子が担当しておりました。

 

  

 表紙を担当していた割には西谷祥子の単行本未収録も多くて、「わるい娘たち」、「カレッジブルース」、「わが魂の清ければ」、「2階の人」、「15歳の頃」などの未収録作品があります。

 今週はこんなところで。来週はまた未定です(^_^;)

 

 

2023年
2月11日(土)
天気(晴)

 

 昨日は東京でも結構な雪が降りました。でも晩が雨でしたので大半は溶けました(^^)

 今日は目録の前にお知らせがふたつ。

 『漫画の手帖TOKUMARU27』通販のお知らせです。支払い方法なんかがちょっと特殊ですが、よろしければどうぞ(^^)

 本年4月から5月にかけて店舗の引っ越しを行います。新店舗は同じ神保町で今の場所から7,8分のところとなります。詳細についてはまた追ってご連絡いたします。(引っ越しに関しては延期となりました。詳細はまたご報告いたします)

 

 では今週の新着目録です。ティーンルック4冊とコミックス13点です。

 

 

 主婦と生活社発行『ティーンルック』1968年の通巻2号、4号、5号、23号の4冊です。内容的にはGS記事とおしゃれ関連。GS人気とともに発行され人気の終焉とともに廃刊になった感があります。初期の美しい表紙を担当したのは白土三平の妹の岡本颯子です。

 まんが雑誌としては、初期は楳図かずお、石森章太郎、吉備聖子あたりとごく少数の掲載しかありませんでした。

 

 

  

 

 坂本ミドリ「赤毛のアン」、あべりつこ「テキは強いぞ手ごわいぞ!」、杉本啓子「哀しみのエチュード」、曽祢まさこ「海にしずんだ伝説」

 

 

 あしべゆうほ「ティディベア」全5巻、あさぎり夕「こっちむいてラブ!」全4巻、西谷祥子「サラダっ娘」全5巻、せがわ真子「コミカル・ミステリー・ツアー」。

 来週は別冊セブンティーンの予定(^o^)丿

 ところで来週17日金曜日ですが、組合の大市準備に駆り出されるため店舗お休みいたします。また20日月曜日は大位置本番のためお休みします。18日土曜日も変動するかもしれません。ご面倒をかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

2023年
2月4日(土)
天気(晴)

 

 2月になりました。

 今週の新着目録です。同人誌が1点、学年誌が6冊、その他雑誌が1冊です。

 

 

 

 貸本の友社発行「臭英社 週刊マ*ガレ*ト 昭和**年*月*日号」です。B5青焼きコピー誌24ページで「週刊マーガレット」を模したパロディ同人誌です。
内容も徹底的なパロディで目次はこんな感じで伏せ字のオンパレード(^_^;)

目次:
忠津*子「すてきな先生」
浦*千*子「影女」
池*理*子「涙の母子草」
本*三*子「ハーイ! キャロル」
と*ろは*え「みんころりん」
マ*ガレ*ト 身の上相談 友だちにうそをついた私
木内千*子「ああ友情よいつまでも」
広告 ずぼんマスコットコミッククス 山岸*子『虹色アラベスク』1巻
広告 『ずぼん』*月号 第3回マ*ガレ*ト漫画賞発表
編集人:井上幸一郎
発行人:青木治道

本来の発行年が記載なしだが、巻末の「りぼん」を模した「ずぼん」の広告内容から類推して1972年ころのものと思われます。ちなみに発行人の青木治道は現在の青心社の社長です。

 

 

 小学四年生1969年4月号。北島洋子「ユカのあこがれ」、園田光慶「背番号1」、一峰大二「さようならトンキー」他。

 

 小学六年生1969年12月号。いしだひさよ「オー! それミヨちゃん」、花村えい子「シオンの館」他。

 

 小学六年生1979年11月号。巻頭にドラえもんアイロンプリント付き。いまでも使用できるかどうかは不明。ちなみに巻頭にアイロンプリントがつくと、経年変化で表紙に裏写りしちゃうんです(^_^;)。漫画は田中みつえ「とんでけ! ハッピー」他。

 

 学研「どっかんV」1977年11月号。変形ABサイズの判型です。この特殊判型は発行側は書店に陳列される際に目立ってよいのではと考えるようですが、書店側は陳列しにくくて嫌がるという問題があります。
 野球漫画専門誌っぽいですが、すがやみつる「炎のサーキット」とか矢口高雄「釣りコーチ」なんて漫画も掲載されておりました。

 今週はこんなところで(^o^)丿

 

 

2023年
1月28日(土)
天気(晴)

 

 寒さが続きます。

 今週の新着目録です。今週はなんと1点だけ(^_^;)。でも44冊セットです。

 萩尾望都・竹宮惠子ファンクラブ発行「バタのおはなし」です。1972年6月から発行と萩尾望都・竹宮惠子等の少女漫画系ファンクラブ(評論・研究系)としてはかなり初期のファンクラブです。流石に萩尾・竹宮だけではネタが続かなかったのか1973年(7号)以降はグループベタと会の名称を変更しております。今回は1979年までの39号(欠号あり)と別冊4冊と付録で44冊分のセットとなります。ちなみに表紙は著名な漫画家の画ですが、作者本人のものではなくトレースしたものを表紙としていたようです。
 主催の佐藤仁美についてはほとんど情報がありません。 執筆者で多少知名度があると思われるのは、後に「花とゆめ」でデビューした山口由紀美、まんがのむし関係者だった近藤邦弘、初期コミケスタッフであった片桐学等と思われます。

 

 

 

 来週は未定です(^_^;)

 

 

2023年
1月21日(土)
天気(晴)

 

 2023年1月21日(土)〜2月4日(土)にかけて、くら☆りっさ『宇宙と女の子展』開催いたします。

 
クリックで拡大

 今週の新着目録です。原画展の販売目録となります。販売品目は展示中の原画・色紙・原稿類・同人誌類となります。

 

 今回のメインビジュアル2点です。新作オリジナルの星の子とスペース☆とラバーズです。

 

 

 

 

 額装品はこちら9点となります。

 

 

 

 

 

 

 ミニ色紙(12×13cm)12点。「星の子」、「スペース☆とラバーズ」、「放課後には魔導師」

 

 

 単行本『栗毛のポニー』単行本の中表紙、口絵、目次ページイラスト原画もあります。

 以上はすべて通販可能です。

 原画類は会期中に補充もあります。

 

 

 他にスケッチブックのラフ画(17×12cm)もあります。こちらはご来店のお客様のみの販売となります。

 よろしくお願いいたします。

 1月23日追記:

 『栗毛のポニー 第2話』全8ページ原稿と『放課後には魔導師』第5話全4ページを追加いたしました。

 

 よろしくお願いいたします。

 

 

 

2023年
1月13日(金)
天気(晴)

 

 所要のため明日14日土曜日臨時休業致します。そのため1日早い目録更新となります。

 今週の新着目録です。来週21日土曜日から「くら☆りっさ原画展」を開催いたします。今週はそれに合わせて関連同人誌など少々。無関係も多いですが(^_^;)

 

 発行母体がいまいちわからない(^_^;)アンソロジー同人誌「夏の破片(F.O.S)」。執筆者はジンジャー★隣・神塚時生(神塚ときお)・本田翔・くら☆りっさ・池田恵はせがわてつや(長谷川哲也)・KAN2O等。2枚目画像はくら☆りっさ「かっぱ手の少女」。

 スタジオとりあたまくん発行「月刊とり 2001年冬号」。この号にはくら☆りっさは参加しておりませんし、とりあたまの会員ではなかったようですが、時折寄稿やコミケで合体参加などしており交流があったようです。

 

 スタジオとりあたまくんの主要メンバーだった長谷川哲也の個人誌「ガラスのやかん」3号と4号。発行元記載はないがたぶんスタジオとりあたまくんで良いかと思う(^_^;)。

 こちらもスタジオとりあたまくんの主要メンバーだった冒険王植村の「大冒険」。ペンネームは多分植村直己からとったんだと思う(^_^;)

 

 ネコ通信社発行「ボツ通信 No.11」。谷口敬特集で、インタビューとか載っております。

 

 ToFrom発行「体験告白 火野妖子」。コピー誌16ページの薄い本ですが、執筆者は志水一夫・米沢嘉博・蛭子神建・高宮成河・緒方源次郎・高取英・亜庭じゅんと豪華。身内のお遊び本ですね。

 さとうまるみ(佐藤丸美)「くすぐりまんが」。ちょっとえっちだが、なんだかよくわからない(^_^;)

 

 2005年8月発行(復刻版) A5オフセット52ページ青木貴司(まぁし)「いつか雨になる」。2005年11月神楽坂にて行われた青木貴司回顧展『四人の青木貴司展』にあたり復刻された同人誌。
 著者の青木貴司は”まぁし(マーシー)”や中江紀子名義で同人誌や商業誌(東京三世社『クレッセント』等)、青木なる吉名義でペーパークラフトなどをされていた方です。多彩な方だったようです。
著者の詳細はhttp://syu.o.oo7.jp/essay/essay139.htmが詳しいです。

 明日14日土曜日は臨時休業いたします。土日はメールのお返事など滞るかと思います。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

2023年
1月7日(土)
天気(晴)

 

 新年明けましておめでとうございます。

 本年最初の新着目録です。昨年末のコミケで発行された風虎通信「SP-125液体燃料ロケットのデザイン 下巻」のみ(^_^;)となります。

 風虎通信2022年12月発行「SP-125液体燃料ロケットのデザイン 下巻」著:HUZEL&HUANG 訳:平岩諒 B5サイズ264頁。
 2021年末に発行された 「SP-125液体燃料ロケットのデザイン Chapter1-5」の続刊でChapter6-11が収録されております。

今回の通販に関しては当店の通常の通販方法と異なります。
内容をよくご確認の上、ご注文いただけますでしょうか。

販売品目は
「SP-125液体燃料ロケットのデザイン 下巻」(略称:SP-125下) 4,000円
の以上1点のみです。それ以外のバックナンバー等はございません。

送付方法はレターパックプラス(520円)となります。
3冊まで同梱可能です。
お支払い方法はペイペイ銀行への振り込みのみとなります。(前払い制です)

郵送をご希望の方は商品名(できれば略称)とご希望の冊数をメールにてご連絡ください。
メールには郵便番号、ご住所、氏名、電話番号を必ずご記載ください。
折返し合計金額と口座番号をご連絡いたします。

店舗ご購入のお客様は商品名(できれば略称)とご希望の冊数とご来店予定日をご連絡ください。
店舗は基本的に日曜祝日休みで13時〜17時の営業となりますが、ご依頼があれば19時までお待ちいたします。

今回通常の販売方法が取れずにご面倒をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。

 なおご注文の返信は早くて9日月曜日から、発送は10日火曜日から、9日は祭日ですが、営業いたします。ただ店に居る時間が不規則となりますのでご来店の際は必ずお電話にて確認してください。
 ご面倒をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 



東京都公安委員会許可第301020205392号 書籍商 代表者:藤下真潮