神保町裏通り日記
 
トップページへもどる
2017年 2018年 2019年 2020年
2021年 2022年 2023年 2024年
4
5
6
7 8 9 7 8 9      
10 11 12 10 11 12  

 

2024年
7月6日
(土)
天気(晴)

 入院の関係で今週の新着目録はお休みします。申し訳ありません。
 来週はホラー雑誌の予定です(^^)

 

2024年
6月29日
(土)
天気()

 

 ようやく梅雨に入りました。もうすっかり夏ですね。

 今週の新着目録です。

 朝日ソノラマ発行、増刊ハロウィンEX1992年2月号「ダークムーン Vol.3」。日菜さちこ「地獄鳥呼ぶ声」、空路「炎の記憶」、槻城ゆう子「ヨハネからの手紙」。この時期尖ってた3人ですね。

 

 朝日ソノラマ発行、増刊ハロウィンEX1992年6月号「ダークムーン Vol.4」。日菜さちこ「殺人狂のいる街」、槻城ゆう子「夢桟敷」、空路「復讐の牙」。意図したわけではないのですが、パラパラ選ぶと前掲のやつと同じピックアップ(^_^;)

 

 

 こちらは本家朝日ソノラマ「ハロウィン」。1988年3月号と1992年7月号。

 

 ぶんか社「ホラーM」2006年1月号。駒宮心羽[「嫉妬」。新人まんが賞生大賞受賞作でデビュー作。

 

 

 その他ホラーMは、2009年6月号、2009年12月号、2010年2月号2010年6月号、2010年8月号ぼ5冊。

 学研LCミステリー1994年8月号別冊「ホラー&ミステリーEX」。

 今回目次に関しては一部目次画像だけで手抜きしてます。ごめんなさい(^_^;)。

 来週は7月3日4日5日とちょっとポリープ手術で入院しますんで、新着目録もお休みします。経過はX(旧ツイッター)で随時ご報告(^^)

 ではでは〜

 

 

2024年
6月22日
(土)
天気()

 

 今週の新着はむじなパートです。新着紹介はこちら。ついでにむじなのトップページも変えました。

 来月の話ですが、大腸ポリープの切除のため7月3日,4日,5日の3日間、臨時休業いたします。大した手術じゃないのでご心配なく。よろしくお願いいたします。

 

 

2024年
6月15日
(土)
天気(晴)

 

 今日も暑いですね。

 今週の新着目録です。先週に引き続き雑誌です。1969年の少女コミックが2冊と1960年代のなかよしが4冊。少なくてすみません(^_^;)。

 

 

 少女コミック1969年3月号です。矢代まさこ「リカはパリの空の下」読切で単行本未収録、さがみゆき「わらう人面花」読切、半裁ページでの掲載。松尾美保子「白鳥のちかい 総集編」は『小学三年生』1968年6月号〜69年2月号掲載したものをまとめたものです。

 

 

 少女コミック1969年4月増刊号号。里中満智子「花のパーティドレス」絵物語 カラー4ページ、谷ゆきこ「赤い花白い花 総集編」、灘しげみ「アキ!がんばれ」読切。
 谷ゆきこ「赤い花白い花 総集編」は『小学一年生』1967年1月号〜『小学三年生』1968年8月号まで掲載された作品。だいぶダイジェスト化されております。

 

 

 なかよし1967年5月号。牧美也子「星のゆりかご」新連載。松尾美保子「ガラスのバレーシューズ」。諏訪栄(小島剛夕)「かなしい白鳥」。

 

 

 なかよし1967年11月号。松尾美保子「ガラスのバレーシューズ」、楳図かずお「女の子あつまれ」、保谷良三「泣くな折り鶴」。

 

 

 なかよし1968年8月号。松尾美保子「ゆめのバレリーナ」、巴里夫「ドレミファそらいけ!」新連載(後にドレミファ学園にタイトル変わります)、細川知栄子「わたしのポピー」読切で単行本未収録。

 

 

 なかよし1969年9月号。水野英子「シャルマンジュジュ」、矢代まさこ「風船のないお空」読切単行本未収録、中島利行「とべよ若あゆ!」。

 今週はこんなところで。来週は未定です(^_^;)

 

 

2024年
6月8日
(土)
天気(晴)

 

 ちょっと暑いですが良い天気です。

 今週の新着目録です。久しぶりに雑誌色々。

 1997年7月ワニマガジン社発行「平成50の怪談」ヤングヒップ増刊号です。樋口明雄「超怖い話」 の原作を12人の漫画家がコミカライズしたものを50作品まとめたもの。伝え聞くところに寄ると漫画家集めには苦労したようでガロ系や同人誌系の漫画家さんが多いですね。

 

 

 大越孝太郎、わたなべかずみ、三五千波、成田朱希。

 

 

 池部ハナコ、逆柱いみり、古屋兎丸、高港基資。

 

 

 武富健治、原田みどり、山田参助、松本充代。

 なかよしは1冊。なかよし1965年12月号。

 

 

 りぼんは5冊。
 りぼん1965年5月号、りぼん1967年9月号、りぼん1968年3月号、りぼん1969年2月号、りぼん1969年5月号。

 

 別冊マーガレットは3冊。別冊マーガレット1965年9月号 別冊マーガレット1966年11月号 別冊マーガレット1971年11月号。

 今週はこんなところで。なんだか色々中途半端になっちゃった。来週は検討中〜(^_^;)

 

 

2024年
6月1日
(土)
天気(晴)

 

 6月になりました。今年の夏も暑そうな予感します。

 今週の新着目録です。ようやく貸本と単行本がアップできました(^_^;)

 

 中村書店ナカムラマンガシリーズ1955年12月発行、うしおそうじ「しか笛の天使」。貸本上がりでカバー周りのコンディションはいまいちですが、この年代の貸本としてはまあまあな状態です。

 

 トップ社発行月宮よしと「怪談特集7 雪女」。ビニカバ貼り付けですが、表紙まわりのコンディションはあまり良くありません。

 

 若木書房ひまわりブック198、松尾美保子「赤い波止場」。コンディションは良いのですが、貸本屋印がやたらと押されています(^_^;)。

 

 若木書房ひまわりブック180、むれあきこ「大きな腕の中に」。バレエものです(^^)。

 

 若木書房発行、矢代まさこ ようこシリーズ3「女の子対男の子」。今見ても上手いですね(^^)。

 お次は新書。全て売り切れ補充ですので、紹介は手抜き(笑)

 

 

 阿保美代は4点入荷。

 イケスミチエコ「蒼い炎」全3巻。久しぶりに入荷。

 

 内田善美は「ひぐらしの森」と「空の色ににている」の2点。

 

 倉多江美は4点。「ジョジョの詩」は1巻表記ついてますが、続刊無しです。

 太刀掛秀子は3点・

 

 

  田渕由美子は5点。

 

 

  榛野なな恵は5冊。「キューピッドベイビー」は久しぶりに入荷(^^)。

 

  水上澄子は2冊入荷。

 

 

 

 陸奥A子は6点入荷。

 

 和田慎二は2点入荷。

 来週は雑誌やりたいですが、どうなることやら(^_^;)

 

 

 

 

 

2024年
5月25日
(土)
天気(晴)

 

 晴天です。暑いです(^_^;)

 今週の新着目録です。前回同人誌以外と予告しときながら、同人誌になっちゃった(^_^;)。

 今週は特撮とかアニメとかマンガFC、資料系多いです。グループ同人誌のページが重くなりすぎたので、今週からアニメ・特撮・マンガFC&資料系のジャンルを分離しました。

 

 アニメ制作会社アニメアールのスタッフ達が1983年10月に発行した「乱刊みち 創刊準備号」。「ボトムズ」のパロディ同人誌でA4サイズ42ページの装丁。大半が無記名でイラスト描いていますが、判明している参加アニメーターは毛利和昭・谷口守泰・沖浦啓之・吉田徹・加瀬正弘等。2号が出たかどうかは全く不明(^_^;)。

 

 東京経済大学漫画アニメーション研究会発行「F-01別冊 遊星の悪魔 スペル星人のすべて」。ウルトラセブン第12話「遊星より愛をこめて」の資料本です。フィルムストーリーやスタッフ、キャスト資料と評論から構成。

 

 ネオ・フェラス発行「特撮大会NFルーム スーパーヒーローズ」。第2回特撮大会でのパンフレット代わりだったようです。

 

 戦隊シリーズFC地球守備隊発行「激闘!プラズマ大百科 デンジスパーク別冊」。内容的には太陽戦隊サンバルカンの資料集。

 

 前掲と同じく戦隊シリーズFC地球守備隊発行「テレビラドン」。特撮系ヒーローのパロディ本。

 

 ミュータント企画部発行「魔界衆」。太陽戦隊サンバルカン&宇宙刑事シャリバンに登場する怪人の野口竜によるラフスケッチ集。B5コピー誌28ページ。

 

 アニメ外伝を作る会発行「特撮マガジン」。折原みと・沢田翔・くあTERO等が参加。

 

 滝沢ひろゆき(千葉治郎)「それは言わない約束でしょ」。内容は徳間書店『テレビランド』で連載していた「うたう!大龍宮城」全12話と「有言実行三姉妹 シュシュトリアン」全9話をまとめたもの。2ページほどおまけマンガあり(^^)。

 

 唐沢なとき(唐沢なをき)「パチモン大王」。ワールドフォトプレス『フィギュア王』に掲載の同作品をまとめたもの。A4サイズのちょっと大判(^_^;)

 今週はこんなところで〜。来週は久しぶりに貸本漫画やるよ〜

 

 

2024年
5月18日
(土)
天気(晴)

 

 本日は晴天ですが、天候はあまり安定していません。でもそろそろ暑くなりそう(^_^;)

 今週の新着目録です。あいかわらず同人誌(^_^;)

 

 

 サン電子のファミコンゲームのデザイナーで、漫画家だった、もりけんの個人誌。スタジオUF発行「UF Vpl2」と「UF Vol3」。Vol2B5サイズコピー誌。Vol3はA4サイズオフセット。

 

 

 おなじく、もりけん。スタジオUF発行「Be少女」こちらはB5サイズコピーのイラスト集。スタジオUF発行の合同誌「よいこコミック」。もりけん以外は銀河K、やまなし邦、真瀬乱が参加。

 土器手司編集による、スタジオじぱんぐ発行「RELICS ダーティペア設定表紙イラスト集。土器手司・山崎理・北久保弘之・もりやまゆうじ・金森賢二・麻宮騎亜・結城信輝・田村英樹・細野不二彦・西島克彦・増尾昭一・山本貴嗣・あさりよしとお・ふじたゆきひさ・木村貴宏・いけだ一成・阿乱レイ 他が参加。2枚目が結城信輝、3枚目が細野不二彦。

 

 アニ・漫研にゅう、1983年5月発行「月刊にゅう 7」。永野護が参加していたアニ・漫研にゅうの会誌。7号には声優の川村万梨阿の小説に永野護が2枚挿絵を描いております。他に永野護によるセイラの絵が2枚、CM用のカットが1枚(^^)。

 

 

 チェシャキャット・カンパニー発行「極楽急行」と「極楽電波」。急行のほうがおそらく通巻2号目。冨士宏「九度目の生活」。電波の方は通巻4号目。墨染川華子(堀内満里子)「上海テロ工作員」。

 

 

 前掲と同じチェシャキャット・カンパニー発行「極楽番長」と「極楽筋肉」。番長には安藤正浩「NIGHT FLIERS」掲載。筋肉にはやりなげ(冨士宏)「余思音U」掲載。

 今週はこんなところで〜

 

 

2024年
5月11日
(土)
天気(晴)

 

 今週はむじなパートです。新着新着紹介

 ちなみに5月14日火曜日はお休みいたしますm(_ _)m

 

 

2024年
5月4日
(土)
天気(晴)

 

 お暑うございます(^_^;)

 今週の新着目録です。夢野れい関連個人誌2冊、グループ誌13冊です。

 

 1982年9月、ファルコン発行「コンタクト 1」。夢野れい、神前はじめの二人のメンバーでスタート。まだ高校二年生で本名名義での発行。

 

 

 1983年10月発行「コンタクト 3」。1年後の3号。メンバーも増え、ゲストもトニーたけざき、士郎正宗、かがみあきらと豪華。トニーたけざきと士郎正宗は関西系なので接点は分かるけど、かがみあきらはちょっと世代も違うのでどこで接点があったのかは不明。

 

 

 1984年4月発行「コンタクト 4」。ゲストに園田健一を迎えますます豪華。

 

 

 1985年12月発行「コンタクト 4.5」。「5」への中継ぎ的に発行された「4.5」。サイズはこの号だけA5。劇団☆新感線のポスターや美術をやっていた藤井昌浩がこの号から参加。「劇団☆新感線のCM&イラストが掲載されている。ちなみに「5」が出たかどうかはちょっと不明。

 

 

 

 ファルコン機関誌「フリーダム」。1,2,3,6号。1号だけ判型違いで2種類あり。最初のものがB5版で後から出し直したものがA5版だと思われる。

 

 サークル名も冊子名も変えて変更。1995年12月クラビウス発行「クラウス 3」。夢野れい、藤井ひまわり、三条誠司、菅野博士、佐藤道明等が参加。

 

 1997年12月発行「クラウス 7」。佐藤道明、トニーたけざきも参加。

 

 

 コピー誌「アストロクラウス」1号、2号。三条誠司、佐藤道明、藤井ひまわり、夢野れいが中心メンバー。

 夢野れい個人誌「琵琶湖の本+α」。荒巻義雄「琵琶湖要塞1997」の設定資料本。

 夢野れいオリジナル作品「ティナ」。完結したかどうかちょっと不明(^_^;)。

 今週はこんなところで(^_^;)

 

 

 

2024年
4月27日
(土)
天気(曇)

 

 

 天候不順が続きます。雨が降ると古本屋は作業がしにくくて困りもんです(^_^;)

 今週の新着目録です。今週は超レア同人誌1点(3冊セット)とコミケカタログの古いところの売切補充11冊です。相変わらず点数少なくてすみません。

 コミケを発足したサークル「迷宮」の前身の一部であるCPSの同人誌「いちゃもん」全3冊セットです。CPSの正式名称はコミック・プランニング・サービス。1973年9月ころに霜月たかなか(かみしまえい)の声掛けにより久地岡明、高部純一、式城京太郎と女性2名を加えた6名で発足した。後に漫画ジャーナルの亜庭じゅん、高宮成河とMOBの鈴木哲也等が加わる。

 

 1973年11月発行「いちゃもん 創刊号」。A5サイズガリ版刷り44ページ(表紙込み)の装丁である。内容的には小っ女漫画系の評論が中心で創作はほとんど無い。マンガで遊ぼうという精神に満ち溢れた1冊である。
  別冊付録として花園聖香「愛はバラ色」という青焼き12ページのパロディマンガが付属した。花園聖香はこの場限りのPN。誰が主筆だったかは推測は可能だがとりあえず秘密(笑)。
 差し込みで次号企画のCOMに関するアンケート用紙が付属した。

 

 1974年8月発行「いちゃもん 2号」。当初は隔月刊として1月に発行予定だったものがずれにずれて8月発行となったもの。
 1972年に廃刊となった虫プロ「COM」に関する特集が組まれた。COMの編集者であった大塚豊・飯田耕一郎・瀬川羊子・水谷進・鶴野久男等を迎えた座談会の内容が紹介されている。またCOMに関する読者アンケートの集計(中途)やCOMに関する評論、エッセイが中心の紙面。ただしこの号でCOMに関する記事が消化できなかったため特集事体は次号に続くこととなった。
 別冊付録として うのだ痔ろう(かみしまA)「恐怖新聞 日曜版」 A5青焼き8ページ冊子が付属した。

 

 1975年8月発行「いちゃもん 3号」。発行は遅れに遅れ2号から1年後。すでに迷宮は結成されCPSは発展的解消となっていた。内容的には2号でやり残したCOMの特集の続き。
 別冊付録は「’75全国漫研不完全リスト」。実用性はすでに無いが、当時どのようなまんがサークルが存在したのかを知るには良い資料。

 全体的に俯瞰してみると、CPS及び迷宮の成立がCOM及びぐらこんのに対する喪失感から出発しているのがよく分かる。 同人誌界の転換期の貴重な資料である。

 コミケットカタログは冊子形式となった21号から11冊。当然のようにリスト中にチェックが入っていたりしますが、その点はご容赦を。

 今週はこんなところで。GW中はとりあえず暦通りです。ただ突発的に荷物整理も兼ねて営業する日が出るかもしれません(笑)。

 

 

2024年
4月19日
(金)
天気(晴)

 

 

 良い天気というより暑いくらいですね(^_^;)

 今週の新着目録です。所要によりいつもより早い目録更新となりました。ちなみに明日20日は臨時休業となります。ご面倒をおかけして申し訳ありません。今週も同人誌系です。

 

 ハッピー興行新社発行「鶴田謙二作品全集 壱」と「非売品」の2冊セット。最初の単行本以降ちっとも本が出ないのを業を煮やした庵野秀明が音頭取りで発行した鶴田謙二全作品集。諸般の事情で「非売品」と題した作品集はオマケに付けたもの(^^)。本来セットのもの。

 

 

 

 新児童少女漫画界発行(以降新界)「若草」。同人誌と言うには微妙です。新人育成サークルだった新界の会誌です。今回は48号、53号、65号の3冊。新界は漫画家草野ヒカルが運営した新人育成サークルです。活動は1961年7月ころから1972年頃までと結構長かったようです。このサークルが営利団体だったのか草野ヒカルの趣味で運営された非営利だったのかは微妙です。いちおう会費を取っておりましたが、会費だけで運営できたかどうかは微妙です。
 このサークルからプロになった少女漫画家はかなり多いです。有名なところで初期は杉本啓子・大岡まち子・高階良子がおります。後期は数が増えておそらく30名くらいデビューしているはずです(そのうちきちんとカウントしてみたいです)。
 色々調べて入るのですが、未だに実態がよくわからないサークルです。

 

 シベール廃刊後の後継サークルの一つ、グループ601発行「エピカル 1号」。三鷹公一、計奈恵、早坂未紀、仁科蒼一、うのまさみ、沖由佳雄、このま和歩等がおります。

 

 

 マンガ研究団体アトラス発行「パテ」。3号、4号、5号、6号の4冊。全て士郎正宗の表紙ですが、マンガ作品は3号のみ掲載。後半は忙しかったようで、お詫びページばかりです(^_^;)。

 

 

 講談社なかよし編集部発行「なかよしまんがスクール通信 るん」。124号、125号、126号、127号の1995年のものが4冊。なかよし編集部が投稿者向けに発行した小冊子です。

 今週はこんなところで。GWが近づくと営業も不安定になりご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

2024年
4月13日
(土)
天気(曇)

 

 

 今日明日あたりまでぎりぎり花見日和でしょうか。

 今週の新着目録です。同人誌個人誌3冊、グループ誌4冊。小杉あや色紙2点。今週も少なめですみません。

 

 

 木城ゆきと「OUT RIGGER」初板です。高校時代の1985年から86年にかけて書き溜めた7作品を収録した同人誌。全184ページは両面コピーで自家製本。本体表紙はおそらくプリントゴッコによる印刷。本体裏表紙側は取扱注意のシール貼付(^_^;)。恐ろしくこだわった自家製本で、最初の制作の際に盛大にコピーに失敗して制作費の大半を失い少部数発行になってしまった(部数の記載はなし)と二版のあとがきには書かれている。発行元の木城タイル工業所はサークル名ではなく実家の会社名(^_^;)

 

 

 こちらは、木城ゆきと「OUT RIGGER」二版。オフセット印刷188ページ。二版というよりも改訂版に近い。発行はコスモグループ中央構成執行部。コスモグループとは土浦で「米ケット」という同人誌即売会を主催したグループ。二版もこのイベントに合わせて発行されたもの。発行の経緯は作者のブログに詳しく記載。
 二版では原稿の加筆修正と広告の記載により4ページ増加している。

 ちなみに1993年頃にアシスタント達により復刻版が作成されている。二版のものとほぼ同じ装丁のようだが、背にタイトルが追加されたのとページ数が2ページ減っているのが違い。手元に復刻版がないので詳細はちょっと不明。

 

 ユニオン・オブ・ザ・スネーク発行、新田真子「HARE ON THE MOON」。この頃の作者の絵柄が最高に可愛いくて、店主の好みなのである(笑)。

 

ぷーぐるえとわす発行「エトワス10(ファイナル)。長谷川哲也・のみやすはる・池田恵・くら☆りっさ・徳光康之などなど(^_^;)

 

  

 ルナインダストリア発行「83式」。由井正香(伊藤まさや)「2083」収録。後ろ見返しに由井正香のサインとイラスト付き(^^)。

 

 大友克洋ファンクラブ発行「童夢」。さくまあきらによる「大友克洋あらかると」とか矢作俊彦・大友克洋「気分はもう横歩き」とかとか。ちなみに「童夢」は7号まで確認したことがあるのですが、結局何号まで出たのでしょう?

 

 よいこのなかよしりぼん発行「花の魔法使いマリーベル キャラクターグッズコレクション 改訂増補版」。普通のグッズから女児用パンツ(^_^;)まで、よくもまあコレクションしたものです(^_^;)(^_^;)。なぜか馬券までありますね(笑)

 小杉あや1/4色紙2点。「みみこは私のかわいいいうさぎ」と「うさこは私のかわいいいうさぎ」。ホルベインの色紙を使用しておりますが、「みみこ…」は中目、「うさこ…」は細目の紙で、結構表現力が変わります。キラキラ系の画材を使用しているのでPCではちょっと暗っぽく写っております(^_^;)

 今週はこんなところで。来週は所要の関係で目録更新は19日金曜日となります。よろしくお願いいいたします。

 

 

 

2024年
4月6日
(土)
天気(曇)

 

 

 桜も満開に近いですが、あいにくの花曇りの天気です。

  今週の新着目録です。同人誌と雑誌です。同人誌は山田参助の初期のもの数点と雑誌はなかよしと週刊少女フレンド(^^)

   

 アートファクトリー1994年11月発行「創(Kiz) 2号」。前遊び紙にベルネのサインとカット。朴念(山田参助)「寒い男」。ちょっとホラー風味。山下晴子・岩田次夫・中村公彦は文章系で参加。

 

 東風社1992年2月発行、しおつら箔(山田参助)「昭和の繪本」。東風社での1冊目の発行だそうです。

 

 東風社1992年6月発行、しおつら箔(山田参助)「KUMAGUSUダイナマイツ」。南方熊楠と奥さんのエピソードを漫画にしたものです。奥さんかわいい(^o^)。

 

 東風社1994年8月発行A4コピー誌、朴(山田参助)「星ヒトツ」。軍隊物ですね(^_^;)。

 芳崎せいむ「金魚屋古書店 単行本未収録漫画&描き下ろし小説&ビールの漫画」。タイトルが内容すべてを物語っております。最近発行のコピー誌ですが刊記とかサークル名の記載なし。こちらだけ新刊委託ですが、残部残り僅か(^_^;)

 

 なかよし1974年1月号。永井豪・岡崎優「キューティーハニー」最終回。

 

 週刊少女フレンド1967年37号。細川知栄子「おしゃれな逃亡者」新連載と谷悠紀子「300さい少女」読み物。

 

 週刊少女フレンド1971年33号。杉本啓子「千代がよみがえった!」掲載。クルマで轢き殺された少女が残した人形が復讐するという割とベタなホラーですが、轢いた青年が人形に追い詰められる描写が良いです。杉本啓子はホラーが上手かっtのでもっとホラー作品残したら良かったのになぁ(^_^;)。

 今週はこんなところですー。来週も同人誌やりたいなぁ。

 

 

 

 



東京都公安委員会許可第301020205392号 書籍商 代表者:藤下真潮